<パーソナルカラーを学ぶにあたり>
みなさん、こんな経験はありませんか。
洋服を買いに行き、自分ではイマイチだと思っていても「お似合いですよ」と店員さんに言われ買ってみました。しかし、家に帰って鏡の前に立ってもなんかしっくりこない。結局、あまり着ることがなく、洋服はお蔵入り・・・
パーソナルカラーを習うと、まず自分で自分のお洋服を自信を持って選ぶことができます。
「お似合いですよ」の言葉に騙されることはもうありません。
しかし、それだけではありません。色使いに自信が持てる以外にもたくさんのメリットがあります。
・シーンに合わせて、洋服を適切にチョイスすることができる
・似合う服を着ることにより、自分を好きになるきっかけを作ることができる
・自分が人からどう見られているかを知ることにより、その日の目的に合わせてイメージを調整することができる
・お友達や家族へ、お洋服などのアドバイスができる
パーソナルカラーはファッション販売や、メイクアップ関係、美容サロン関係、ネイリストなど色に関係する各種業界の方々をはじめ、「色が好き」「ファッションが好き」「人の役に立ちたい」とお考えのたくさんの方に学ばれています。
パーソナルカラーのベースとなる「似合う色を4つの季節(グループ)に分類するシステム」です。基礎からきちんと学びますので、カラーが初めての方でも安心して学んでいただけます。
受講時間:24時間
受講料:10万円
似合う色のグループを12分類する、よりパーソナルでありながら基本を押さえたシステムです。クライアントの特徴をしっかりと分析するため、なりたいイメージへの戦略アドバイスが可能になります。
受講時間:24時間
受講料:10万円
*当校でPICSパーソナルカラーを学ばれた場合に限り
受講時間:16時間
受講料:7万円
サイアートパーソナルカラー1stコース終了後、講師活動を希望される方へのコースです。
コース終了後、課題を提出して認められると、1stコースを開講することができます。
受講時間:16時間
受講料:8万円
似合う色を色の三属性(色相・明度・彩度)を基本に、6タイプに分類するシステムです。クライアントの最も優先する特徴を活かします。より幅の広いコーディネートを提案します。
受講時間:12時間
受講料:5万円
ビジネスシーンで欠かすことのできないスーツやネクタイなどの知識をはじめとしたコンサルティングの実践を学びます。すでにパーソナルカラーの知識をお持ちの方で、男性をコンサルティングすることが多い方にお勧めの講座です。
受講時間:6時間
受講料:3万円
※インセンス(エコール・ド・メチエ)のアナリスト修了生対象コースです
カラー業界で25年以上の歴史を持つ「エコール・ド・メチエ」のノウハウを中心に、
実践面を重視した、ビジネスパートナー育成を目指す本格的カラースクール
株式会社 インセンス
〒464-0064 名古屋市千種区山門町1-48
TEL.052-751-6778 FAX.052-751-6768
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から